jface
 

大会プログラム

大会プログラム(口頭発表・ポスター発表一覧)

[ 第1日目 ] 9月1日(土)

10:30〜10:40

開会の挨拶

日本顔学会会長:菅沼 薫
フォーラム顔学 2018 大会長:荒川 薫

10:40~11:30

口頭発表1「顔の視覚」
    座長:阿部 恒之(東北大学)

 

O1-1

大脳皮質と扁桃体における顔の視覚的表現の違い
  稲垣 未来男(大阪大学),藤田 一郎(脳情報通信融合研究センター)

 

O1-2

大学評価の面談におけるテレビ会議の活用と効果
  渋井 進((独)大学改革支援・学位授与機構)

 

O1-3

ヤング男性の顔印象に及ぼす皮膚特性の影響
 山口 あゆみ,橋本 公男,石井 さやか,松原 薫(株式会社マンダム)

11:35~12:00

企業展示・ポスター発表1・デモ発表・作品展示紹介

13:00~13:25

総会


13:30~14:25

ポスター発表1 ・デモ発表・作品展示コアタイム

 

P1-1

カバーメイクが対象者に及ぼす社会的効果の調査研究 
大石 華法(日本福祉大学)

 

P1-2

似顔絵と美人画の相違    
松永 伸子,斎藤 忍,城戸崎 雅崇,他美人画研究会メンバー(美人画研究会)

 

P1-3

大相撲専門雑誌における力士表象についての研究
-“展望号”の“顔”に着目して -
川野 佐江子(大阪樟蔭女子大学)

 

P1-4

男性のメイクアップ実施状況と自分の顔の認知
九島 紀子(立正大学)

 

P1-5

乳児期の自己顔表象の発達  — 視覚的選好における不気味の谷から —   
新田 博司,橋彌 和秀(九州大学)

 

P1-6

リップカラーの印象評価
中川 登紀子(ハリウッド大学院大学)

 

P1-7

美容における3D活用の可能性
下家 由起子(山野美容芸術短期大学),
長根 亮一,木瀬 義明,宮沢 敏子(TechnoMatrYx株式会社),
秋田 留美,富田 知子(山野美容芸術短期大学)

 

P1-8

顔のつやがもたらす顔の魅力および印象の変化       
池田 華子,佐伯 百合子(株式会社 資生堂),
和田 充史,坂野 雄一,安藤 広志(情報通信研究機構/大阪大学),
互 恵子(株式会社 資生堂)

 

P1-9

VR環境を利用した顔面神経麻痺診断支援システム 第2報
瀬尾 昌孝(立命館大学)

 

P1-10

人物同定における顔パーツの配置を意識した似顔絵の有効性
古市 鈴奈(静岡県警察),渡邊 伸行(金沢工業大学),
中嶋 敏博,本多 まどか, 濱村 浩三(石川県警察)

13:30~14:25

「顔身体学シンポジウム ― 顔・身体研究の学際的アプローチ ―」
 座長:山口 真美(中央大学)・渡邊 伸行(金沢工業大学)

 

S-1

見る顔、見られる顔、見つめ合う顔
松田 壮一郎(筑波大学)

 

S-2

造形表現にみる身振りの役割と問題点 -古代ギリシア美術を中心に-
田中 咲子(新潟大学)

 

S-3

下顔面や口腔の身体図式の歪み:ファントムバイト症候群と口腔セネストパチー
社 浩太郎(NTT西日本大阪病院 / 大阪大学)

14:30 ~ 15:45

口頭発表2 「大会テーマセッション:顔はインタラクション」
 座長:森島 繁生(早稲田大学)

 

O2-1

COI STREAM 感性とデジタル製造を直結し、生活者の創造性を拡張するファブ地球社会創造拠点/明治大学において
荒川 薫,宮下 芳明,渡邊 恵太,五十嵐 悠紀,萩原 一郎(明治大学)

 

O2-2

「表現の道具」としての3Dプリンタ開発
宮下 芳明(明治大学)

 

O2-3

感性言語を考慮した三次元シーンの生成支援システム
土屋 知朗,五十嵐 悠紀(明治大学)

 

O2-4

顔表情による集中度計測
安部 博枝,ルイス・ディアゴ,萩原 一郎(明治大学)

 

O2-5

深層学習による顔表情の同定
楊 陽,ルイス・ディアゴ,安部 博枝,萩原 一郎(明治大学)

15:50 ~ 16:50

口頭発表3 「似顔絵・盛り顔・笑顔」
 座長:中洲 俊信(株式会社 東芝)

 

O3-1

大学で実践する「似顔絵の授業」の紹介
斎藤 忍(尚美学園大学)

 

O3-2

似顔絵捜査において捜査官に求められる技術
渡邊 伸行(金沢工業大学),古市 鈴奈(静岡県警察),
中嶋 敏博,本多 まどか,濱村 浩三(石川県警察)

 

O3-3

江戸初期は笑顔のまがりかど
木村 澄子(日本語と日本文学を読む会),茂木 悦子(東京歯科大学)

 

O3-4

顔画像処理の「盛れる」性能評価に関する研究 
久保 友香(東京大学),稲垣 涼子(フリュー株式会社),
宮田 真里(東京大学),西川 舞(フリュー株式会社),相澤 清晴(東京大学)

17:00~18:00

特別講演1
 座長:荒川 薫(明治大学)

本当のことを知っても修正できない立体錯視の不条理
杉原 厚吉 氏(明治大学 特任教授)

18:20〜

フォーラム顔学2018 イブニングシンポジウム

  

[ 第2日目 ] 9月2日(日)

9:30~10:30

口頭発表4「自動生成」
 座長:武川 直樹(東京電機大学)

 

O4-1

深層学習を用いた個人の顔特徴を考慮したメイク顔の生成
辻 亜友実,瀬尾 昌孝(立命館大学),
武藤 祐子(横浜国立大学),陳 延偉(立命館大学)

 

O4-2

深層学習を用いた視線変換画像の自動生成
山本 敬彦,瀬尾 昌孝(立命館大学),
北島 利浩(株式会社サムスン日本研究所),陳 延偉(立命館大学)

 

O4-3

Generative Adversarial Netsを用いた表情顔画像の自動生成
川井 克治,瀬尾 昌孝,陳 延偉(立命館大学)

 

O4-4

頭の中の覗き見 - 対話型進化計算を用いた理想顔の見える化 -
築山 文彦(株式会社コーセー),荒川 薫(明治大学)

10:40〜10:55

企業展示・ポスター発表2紹介

11:00〜11:55

ポスター発表2 ・デモ発表・作品展示コアタイム

 

P2-1

相貌特徴が漫画顔・実写顔の印象に与える影響
太田 碧(法政大学)

 

P2-2

絵巻物表情認知における自閉症スペクトラム傾向の影響
高田 瑠美子, 坂田 勝亮, 前田 基成(女子美術大学)

 

P2-3

髪色が顔幅の知覚に及ぼす効果
丸見 友香(大阪大学),小林 勇輝(大阪大学/日本学術振興会),
富田 瑛智,森川 和則(大阪大学)

 

P2-4

目元の加齢変化特徴と化粧デザイン
謝 恵玲(日本福祉大学),松久 充子(さくら眼科),
大石 華法(日本福祉大学)

 

P2-5

漫画画像における人物識別の一手法
石井 健太,山添 一弘,大森 結希,本藤 春樹,菊地 輝,嶋 好博(明星大学)

 

P2-6

キャラクターの顔パーツの配置による印象の違い
安本 寛菜,中井川 麻衣(東京女子大学),
小松 英海(慶應義塾大学),小田 浩一(東京女子大学)

 

P2-7

深層学習を用いた観察者特性に応じた顔の印象評定予測
徐 キョウテツ,瀬尾 昌孝,松香 敏彦(千葉大学)

 

P2-8

顔の肌の色合いとパーツの大きさの印象効果
加藤 隆(関西大学),向田 茂(北海道情報大学)

 

P2-9

ロココ時代の試着用ヘアーカツラ制作に使用する材料の検討
真殿 由加里,中村 圭美(大阪樟蔭女子大学),
浜田 久仁雄(神戸ファッション美術館)

 

P2-10

ウェアラブルカメラを用いた顔面神経麻痺診断支援システム
石切山 順一(筑波大学),松代 直樹(大阪警察病院),
鈴木 健嗣(筑波大学)

 

P2-11

合成写真の時間遅延による誤認識増加の抑制
日根 恭子(東京電機大学),伊東 裕司 (慶應義塾大学)

13:30-14:00

理事会企画

学会活動紹介

14:00-14:20

理事会企画

輿水賞,原島賞贈呈式

14:30〜15:30

特別講演2
 座長:宮下 芳明(明治大学)

おたく文化における美少女の様式について
森川 嘉一郎 氏(明治大学 国際日本学部 准教授)

15:30〜

閉会の挨拶

 

 

5月19日(土)

論文・デモ・作品展示発表
申込締切

6月1日(金)

論文・デモ発表
抄録原稿締切

6月15日(金)

作品展示発表
抄録原稿締切

7月15日(日)

プログラム公開


第23回日本顔学会大会(フォーラム顔学2018)
2018年9月1日(土), 2日(日)


© 2018 日本顔学会
照会先:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル9F
(株)毎日学術フォーラム内 日本顔学会事務局